![]() |
---|
アメリカ映画仕込みの映像制作、ハリウッドスタッフを起用したアメリカロケ撮影、
CG技術を駆使した特殊効果等、様々なご要望にお応え致します。
WORK
Motion Pictures & Media Productions


アメリカの制作チームSwankyFlicksと提携し、映画の本場ハリウッドのスタッフを起用したアメリカロケを可能に
致します。また、アメリカ映画の技術を駆使した日本での撮影や、アジア映画トップレベルの韓国での撮影等も常に承っております。まずはご気軽にご相談ください!
代表/監督/編集/VFX/音楽
山本康士(日本, アメリカ)
神奈川県茅ヶ崎市出身。高校卒業後に渡米。スピルバーグ監督の出身校として有名なカリフォルニア州立大学ロングビーチ校映画学科にて映画制作を学ぶ。卒業後は日米両国で数々の映画や広告動画に関わる。自身の監督作「Blue Prairie」はジェイムズ•カーンやロバート•デュバルが設立したOpenfilmから選出され、全米でテレビ放映される。短編映画「Ghost of the Sun」は第69回カンヌ映画祭を始め世界各国の映画祭に出展された。最新作「マカリス」はShort Shorts Film Festival & Asia 2019のジャパン部門にノミネートされている。日本企業に限らず、多くの海外の企業からも依頼を受け、数々の広告動画を制作している。また、VFXアーティストとして、日本のみならず、海外からもCG制作の依頼を請け負う等、監督業以外でも多くの作品に技術提供をしている。Swanky Flicksにも監督として在籍している。

ドリュー•メッツ(アメリカ)
アメリカ映画界の若手トップクラスのスタッフが多く在籍するSwanky Flicksの代表としてカリフォルニア州サンタモニカを拠点に活動。同じくカリフォルニア州立大学ロングビーチ校映画学科を卒業後、映画の名門南カリフォルニア大学大学院映画学科にて修士号を取得。ジェームズ•フランコが出演する「DON QUIXOTE」の共同監督や、Apple社の動画広告等、多くの映画や動画広告の制作に関わっている。また、鬱病や自殺防止に対する援助と認知を高めるために設立された団体The Love Effect Organizationの共同設立者とクリエイティブディレクターも勤めている。
SWANKY FLICKS代表/プロデューサー/監督

ニルズ•クローズ(韓国)
撮影/監督
ドイツ、オーストラリア、香港で修学後、2005年にアジア映画トップレベルの韓国に移住。ソウルを中心に活動し、映画、MV、ドキュメンタリー、CM等多くの作品に撮影監督や監督として関わる。数々の映画祭への出展、ノミネート、受賞をしており、20011年カンヌライオンズのSaatchi & Saatchi's New Directors' showcaseに選ばれ、同年のUK Music Video Awardsにノミネートもされている。Airbnb, Burberry, Google, GS Caltex, Hyundai, MIT, Nike, Samsung, Western Union等、韓国国内のみならず、世界中のクライアントから制作依頼を受けている。日本での撮影も多く経験している。
カンヌ映画祭やサンダンス映画祭他、世界的な映画祭に出展、受賞した経験のあるスタッフが、ハイクオリティな映像を提供致します。弊社がこだわるのはアメリカ仕込みの高品質な映像です。アメリカ流の撮影技法や演出等にこだわり、常に他と差がつくハリウッドクオリティの動画を制作致します。日本にいながらアメリカ映画のような作品を制作する事や、アメリカにてハリウッド映画スタッフを起用した撮影、アジア映画トップクラスの韓国での撮影等、他では不可能な事を可能に致します。
What We Do
弊社はカリフォルニア州サンタモニカを拠点に活動する制作会社SWANKY FLICKSと業務提携しております。ハリウッド映画の制作スタッフを起用してアメリカにて撮影する事が可能です。他社と大きく違う点は、監督以外のスタッフを全員現地で雇う事ができます。通常の場合、日本から大勢のスタッフを現地に送る事になるため、旅費だけでも予算が跳ね上がります。しかし弊社の場合は制作チームを現地スタッフで構成するため、スケジュールや予算の融通が効きます。今までなかなか手が出せなかったアメリカロケをお手頃な予算額でご提供致します!
低価格なアメリカロケ撮影
ソーシャルメディアが普及した現代、映像作品がより身近な物になり、私たちの日常に欠かせない物になりつつある中、印象を残す為には他との差を付 けるクオリティが必要です。弊社は映画の本場ハリウッドで得た技術や経験を活かし、常にハイクオリティな作品を提供する事を心がけております。他とは一味 違う、洗礼されたクリエイティブな映像美によるユニークな作品を制作致します。
What We Believe
アメリカを代表する多才なクリエイター達により構成され、Forever 21, Adidas, Apple, Chevrolet等の世界的大企業の作品を多く制作している制作会社です。Coast Vision Productionsと業務提携しており、日本の企画をアメリカで制作する事を可能に致します。在籍クリエイター全員が本場ハリウッドの映画制作のプロであるため、一般的な「映像制作会社」という枠に捕われず、ストーリーやメッセージを映像を通して伝える能力に長けております。VR, VFX, 映画, テレビ, ブランディング, ファッション, CM, ミュージックビデオ等の様々なメディアに対応しております。
Swanky Flicksとは?
Trusted by
カリフォルニア州サンタモニカに拠点を置く制作会社。COAST VISIONと業務提携しており、日本の企画をアメリカで制作する事が可能。映画、ファッション、CM、ドキュメンタリー、スポーツ等様々なジャンルの映像作品に対応可能。アメリカ映画界の若手トップレベルのディレクター、カメラマン、エディターが在籍。COAST VISION代表の山本もディレクターとして在籍している。
SWANKY FLICKS
COLLABORATION
国際提携
アメリカと日本で連携をとり、
日本の企画をアメリカで制作
致します。
HOLLYWOOD
ハリウッドスタッフ
映画の本場ハリウッドで活躍する
プロの制作スタッフを起用して撮影。
LOW PRICE
400万円から制作可能
日本からは監督のみが渡航。その他
制作スタッフは現地で召集。旅費の
大幅な削減により、400万円から
アメリカロケ撮影が可能。他社には
決してマネ出来ない低価格で高品質な
映像をアメリカで制作。
BILINGUAL
日本語サポート
バイリンガルの日本人スタッフが、
日本語サポート。打ち合わせから、
撮影、編集等すべての制作過程を
日本語でサポート致します。